家族の病気(うつ・パニック)

【体験談】夫がうつに! 両親や義両親に連絡したほうがいい?

本ページはプロモーションが含まれます

見ていただいてありがとうございます。

半年前に夫が中程度のうつになり、現在は復職が決まって準備中。

そんな夫を陰ながら支える主婦、はつがカエデです。

『夫がうつになったら、自分の親に相談すべき?』

『夫の両親(義両親)にも連絡したほうがいいかな』

両親や義両親に連絡しようか迷ってしまいますよね。

私の場合は両親・義両親ともに連絡しませんでした。

「心配をかけさせたくない」夫の気持ちを尊重したからです。

私も「親に連絡しなくても何とか生活できそう」だったので、必要に思いませんでした。

カエデ

ただ夫婦共倒れになりそうなら話は別です。

「両親・義両親に助けてもらって、あなたの負担が減るなら」

連絡した方がいいと思います。

夫がうつになったら、自分の両親に連絡すべき?

私の場合、私の両親には「夫がうつになった事」を連絡しませんでした。

というのも、私の両親は遠方に住んでいるため、簡単には会えません。

また私の父は仕事をしていますし、私の母も兄弟も「うつ持ち」です。

夫のうつのことを両親に話しても、ただ心配をかけさせてしまうだけだと思いました。

また、夫自身があまり「うつになったことを知られたくない」ようでした。

なので自分の両親に連絡する事は全く考えてなかったです。

カエデ

ですが、あなたがうつ夫を支えていて「ちょっとしんどいな」

と感じたら、夫に内緒で連絡するのはありだと思います。

あなた自身がうつにならないように気を付けましょう。

夫がうつになったら、義両親に連絡すべき?

夫がうつになったら、夫の両親には連絡すべきかどうか迷いますよね。

私も「自分の子供のことだし、連絡したほうがいいのだろうか…」と迷いました。

ですが夫は「治るまでは言いたくない、心配かけたくない」と言っていました。

私の義両親は遠方に住んでいるため、簡単に会うことはできません。

さらに義両親ともに仕事をしています。

なので「余計な心配をかけさせるだけだ」と思ったようです。

おそらくですが「夫がうつになったと聞いたら」義両親は黙っていないと思います。

心配になって電話もたくさんかかってくるでしょう。

もしかしたら、遠方からわざわざ私たちのところへやってくるかもしれません。

そうなるとかえってプレッシャーになるので「夫のうつに良くない」気がしました。

なので私は夫の意思を尊重し、本人が言いたくないなら言わないでおこうと思いました。

こんなときは両親・義両親へ連絡しよう

ただ、こんな時は両親・義両親に連絡することも考えましょう。

  • 「子供がいる場合」
  • 「あなたが支えきれないと思った時」

あなたが「自分だけだとしんどい、助けがほしい」と思ったら連絡したほうがいいと思います。

夫も「夫婦共倒れになるくらいなら話したほうがいい」と言っていました。

共倒れになると最悪の事態になります。それだけは避けましょう。

ただ夫に何も言わず連絡してしまうと、夫が深く傷ついてしまう恐れがあります。

なので「連絡したほうがいい理由」を夫に説明してから連絡しましょう。

まとめ

夫がうつになった時、両親が義両親に相談すべきか迷いますよね。

ただ一番尊重したいのは「夫の気持ち」です。

「親に知られたくない」という気持ちが強いなら、連絡するのは少し待ったほうがいいと思います。

ただうつになった夫本人が言うように「共倒れするくらいなら話したほうがいい」

あなた(妻)が「夫を支えるのは限界だ」と感じたら、連絡するようにしましょう。

カエデ

以下のサイト記事も参考になります。

良ければ参考にしてください。

義両親とのかかわり|encourage|エンカレッジ

▼夫のうつ発症~復職までの「体験談」はこちら

【体験談】夫がうつで半年間休職に…妻が発症~復職までをブログにまとめてみた 見ていただいてありがとうございます。 会社員の夫、3歳の娘と暮らす主婦、はつがカエデです。 ブログのタイトル通り、...

▼「うつ夫への接し方」を学ぶために私が読んだ本はこちらで紹介しています。

夫がうつに! 接し方がわからない時に私が読んだ本をまとめてみた 見ていただいてありがとうございます。 半年前に夫が中程度のうつになり、現在は復職が決まって準備中。 そんな夫を陰ながら支え...

▼夫がうつになってから、私も「しんどい」と感じることがありました

【体験談】夫がうつに! 私も「疲れた・辛い・イライラする」時期がありました 見ていただいてありがとうございます。 半年前に夫が中程度のうつになり、現在は復職が決まって準備中。 そんな夫&未就園児の娘...

▼うつになっても傷病手当金はすぐにもらえません! 詳しくはこちら

【体験談】夫がうつになって改めて思った「お金の大切さ」 見ていただいてありがとうございます。 半年前に夫が中程度のうつになり、現在は復職が決まって準備中。 そんな夫を陰ながら支え...