見ていただいてありがとうございます。
カルビーのフルグラが大好き・3年間毎朝食べている、30代主婦のはつがカエデです。
大学では生命科学を専攻し、食品メーカーで検査員として働いていました。
フルグラには「妊婦さんにとってうれしいメリットが3つある」のをご存知ですか?
妊婦さんに不足しがちな「食物繊維・鉄分・4種のビタミン」が手軽に摂取できるんですよ。
つまり「つわりで食欲がない、忙しくてご飯が作れない」妊婦さんにとって、とてもうれしい食品なんです。
この記事では「フルグラは妊婦さんにどんなメリットがあるのか」数字を使って具体的に説明していきます。
この記事で使用した栄養成分値は、厚生労働省の以下のデータから引用しています。
妊婦が「カルビーのフルグラ」を食べるメリット3つ
- 食物繊維:1日必要量の25%摂取できる
- 鉄分:1日必要量の37~66%摂取できる
- 4種のビタミン:1日必要量の22~37%摂取できる
食物繊維:1日必要量の25%摂取できる
フルグラを50g食べると、食物繊維が4.5g摂取できます。
つまり日本の妊婦さんに不足しがちな食物繊維が、1日に必要な量の25%も摂取できます。
食物繊維、あなたは「気を付けて摂取する」よう心がけていますか?
妊婦さんの食物繊維の目標量は、1日18g以上です。
でも、日本の妊婦さんは1日15.3gしか摂取していません。
つまり日本の妊婦さんは食物繊維不足です。
食物繊維は「腸の掃除屋」と言われています。
食物繊維が腸の中の老廃物をからめとって、便として排出してくれるからです。
また、食物繊維は「腸内細菌のエサ」にもなります。
なので腸内環境をキレイにするのにも効果的です。
つまり食物繊維は、妊婦さんがみんな悩む「便秘」に効果的なんです。
フルグラを50g食べれば、1日に必要な量の25%分もの食物繊維が摂取できます。
日本の妊婦さんに不足しがちな食物繊維が手軽に摂取できます。
鉄分:1日必要量の37~66%摂取できる
フルグラを50g食べると、鉄分が5.0mg摂取できます。
つまり日本の妊婦さんに不足しがちな鉄分が、1日に必要な量の37~66%分も摂取できます。
妊娠中、どのくらい鉄分が必要か知っていますか?
妊娠初期で7.5mg、妊娠中期・後期で13.5mg必要です。
(非妊娠時の鉄分必要量5.5mgに加え、 初期では+2.0mg・中後期では+8.0mg)
でも、日本の妊婦さんは1日6.7mgしか摂取できてません。
つまり日本の妊婦さんは鉄分不足です。
鉄分はなぜ必要かと言うと「血液の原料となる」からです。
血液の原料である鉄分が不足すると「貧血」になってしまいます。(鉄欠乏性貧血)
血液は胎盤を通して「赤ちゃんに栄養や酸素を届ける」大事な役割があります。
つまり「貧血」になると、赤ちゃんに十分に栄養や酸素を届けられなくなります。
鉄分不足は、それだけ大変な事なんです。
妊婦健診の血液検査で引っかかった場合、病院から「鉄分補給の錠剤」をのむよう指示されます。
(私も妊娠後期に鉄分不足でひっかかり、錠剤をもらいました)
話を戻しますが、フルグラを50g食べれば鉄分5.0mgも摂取できます。
つまり1日に必要な鉄分量の37~66%摂取できます。
日本の妊婦さんは鉄分不足なので、鉄分たっぷりなのは嬉しいですね。
4種のビタミン:1日必要量の22~37%摂取できる
フルグラには「8種のビタミンがこれだけ摂取できます」と書かれています。
- ビタミンA…257µg
- ビタミンD…1.84μg
- ビタミンB1…0.40mg
- ナイアシン…4.4mg
- ビタミンB6…0.44mg
- ビタミンB12…0.80µg
- 葉酸…80μg
- パントテン酸…1.6mg
…でも、ビタミンの値だけ見ても「なにがすごいのか」よくわかりませんよね。
妊婦にとって、各ビタミンは
これらがわからないと、いまいち「フルグラを食べるメリット」がわかりません。
そこで、「フルグラに含まれる各ビタミン量・1日必要量・妊婦の平均摂取量」を一緒にまとめてみました。
♦ビタミンA
- フルグラ50gあたり:257µg
- 妊婦の必要量:450-500µg
(妊娠後期だと510~560µg) - 日本の妊婦の平均摂取量:473µg (足りている)
♦ビタミンD
- フルグラ50gあたり:1.84μg
- 妊婦の目安量:8.5µg
- 日本の妊婦の平均摂取量:4.0µg (不足している)
♦ビタミンB1
- フルグラ50gあたり:0.40mg
- 妊婦の必要量:1.1mg
- 日本の妊婦の平均摂取量:0.90mg (不足している)
♦ナイアシン
- フルグラ50gあたり:4.4mg
- 妊婦の必要量:9-10mg
- 日本の妊婦の平均摂取量:27.6mg (足りている)
♦ビタミンB6
- フルグラ50gあたり:0.44mg
- 妊婦の必要量:1.2mg
- 日本の妊婦の平均摂取量:1.07mg (不足している)
♦ビタミンB12
- フルグラ50gあたり:0.80µg
- 妊婦の必要量:2.3µg
- 日本の妊婦の平均摂取量:4.9µg (足りている)
♦ 葉酸
- フルグラ50gあたり:80μg
- 妊婦の必要量:400µg
- 日本の妊婦の平均摂取量:243µg (不足している)
♦ パントテン酸
- フルグラ50gあたり:1.6mg
- 妊婦の目安量:5mg
- 日本の妊婦の平均摂取量:5.49mg (足りている)
つまりフルグラ50g食べることで「妊婦さんに不足しがちな4種のビタミン」がこれだけ摂取できます。
- ビタミンD …1日目安量の22%
- ビタミンB1 …1日必要量の36%
- ビタミンB6…1日必要量の37%
- 葉酸…1日必要量の33%
妊婦さんに不足しがちな4種のビタミンが、1日必要量の22~37%摂取できるのは嬉しいですね。
葉酸は「胎児の発育に欠かせない栄養素」です。
…にもかかわらず、日本の妊婦さんは葉酸不足です。
葉酸はいつもの食事やフルグラに加え、サプリメントで摂取することをおすすめします。
私はピジョンの「葉酸カルシウムプラス」を飲んでました。
妊婦さんに不足しがちな「葉酸・カルシウム・鉄分」が摂取できるので、おすすめですよ。
まとめ
妊婦が「カルビーのフルグラ」を食べるメリット3つ
- 食物繊維:1日必要量の25%摂取できる
- 鉄分:1日必要量の37~66%摂取できる
- 4種のビタミン:1日必要量の22~37%摂取できる
フルグラには妊婦さんが不足しがちな栄養素「食物繊維・鉄分・4種のビタミン」が入っていることがわかりました。
なのでフルグラは妊婦さんにとって「メリットの多い食事」です。
栄養学的に理想なのは「品数が多くてバランスの良い食事」でしょう。
ですが妊婦さんにも「つわりで食べられない・ご飯を作れない」時もありますよね。
そんな時はフルグラを食べれば「妊娠さんに不足しがちな栄養素も含め」手軽に栄養を摂取できます。
「フルグラは1日1食、食べる量は50g」を守って、うまく活用しましょう。
▼妊婦さんが「フルグラを食べるときの注意点」はこちらでお話ししています。
▼「糖質・塩分がコントロールできる」宅食noshもおすすめします!
https://www.kaede.blog/nosh-ninpu/