食の記事

【体験談】白湯が便秘解消に効く理由・飲み方・作り方をわかりやすく説明

本ページはプロモーションが含まれます

見ていただいてありがとうございます。

娘を妊娠中に便秘で苦しんだことがある、30代主婦のはつがカエデです。

大学では生命科学(生命について学ぶ学科)を専攻していました。

便秘…人には言いにくいけど深刻な悩みですよね。

(実は日本の女性の半数近くが「便秘」に悩まされています)

  • 便秘になるとお腹にガスがたまって苦しい
  • お腹に溜まっている感覚があって食欲がわかない
  • ポッコリお腹が恥ずかしい
  • 便秘のせいで口臭のにおいが気になる
  • ニキビや吹き出物がでてくるようになった

便秘が辛い…そんなあなたにおすすめなのが「白湯(さゆ)」です。

「ほんのり温かい水」を寝起きと寝る前にコップ1杯飲むだけで、便秘に効果があるんです。

そこで今回は 「白湯が便秘に効く理由・飲み方・作り方」 をわかりやすくまとめてみました。

あなたの便秘解消に役立ててもらえればうれしいです。

便秘解消に白湯が効く理由

白湯が便秘解消に役立つ理由は次の通りです。

  • 白湯で「水分不足」を解消できる
  • 白湯が「自律神経の乱れ」をととのえる
カエデ

【体験談】

私も白湯を飲むようになって1年経ちますが、便秘に悩むことが少なくなりました。

白湯を寝起きに飲んでしばらくすると、腸が「コポコポ」と音を立てて動き出すんです。

やがてはっきりとした便意を感じ、トイレに駆け込めば朝からスッキリ!

なので私は「白湯は便秘に効果があるな」って実感しています。

白湯で「水分不足」を解消できる

白湯を飲む習慣ができれば水分不足を解消でき、それが便秘解消につながるかもしれません。

というのも、水分不足の人は「便秘」になりやすいです。

便秘になる原因の一つに「水分不足で便が硬くなって、直腸へうまく運ばれなくなる」ことが挙げられます。

カエデ

どういうことか、まずは「水分不足と便の関係」を簡単にお話しします。

胃や小腸で栄養を吸収された食べかすは、ドロドロ状のまま大腸に運ばれます。

そして大腸に運ばれた食べかすは、水分が吸収されて固形化します。

これが「便」になります。

この時、便に適度な水分が残っていれば大腸から直腸へ運ばれます。

そして直腸に到着すれば排泄にいたります。

ですが便に水分があまりない状態だと、うまく直腸へ運べません。

結果、大腸に便が残ったままになります。

すると残った便はさらに水分を吸収され「硬く小さく」なってしまいます。

こうなると腸は「排泄するほど便がたまってない」と判断し、便を直腸へ運ばなくなります。

これが便秘の原因です。

そこで白湯を飲むと、硬く小さくなった便に水分が補給されて「かさ」が増えます。

(乾燥わかめを水で戻すと「かさ」が増えますよね、あんな感じです)

すると腸は「お、こんなに便がたまってる」と気づき、直腸へ便を運ぶよう動き出します。

つまり白湯を飲むことで硬く小さくなった便をふやかし、腸を刺激して動かすことができます。

直腸に運ばれずに「硬く小さくなってとどまっている便」に効果があるという事ですね。

白湯が「自律神経の乱れ」をととのえる

白湯を飲むと副交感神経を刺激し、自律神経の乱れをととのえることができます。

実は自律神経の乱れも便秘の原因と言われています。

というのも「腸と自律神経は密接な関係にある」からです。

カエデ

…と言われても、よくわかりませんよね。

自律神経と腸の関係について、簡単に説明します。

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」からなります。

この2つはシーソーのようにバランスを保ちながら機能しています。

腸のぜん動運動(便を直腸へ運ぶ運動)は「副交感神経」が支配しています。

「副交感神経」が働いている間は、腸のぜん動運動は活発化します。

逆に「交感神経」が働いている間は、腸のぜん動運動は鈍くなります。

人はストレスを感じると「交感神経」が働きます。

つまりストレス過多な生活は「交感神経」が働いたままとなり、副交感神経がうまく働かなくなります。
(自律神経の乱れ)

副交感神経がうまく働かなくなると、腸のぜん動運動も鈍くなります。

つまり自律神経が乱れると、便が直腸へ運ばれにくくなってしまうため、便秘の原因になります。

一方、白湯を飲むと「リラックスして」副交感神経の働きを高めるといわれています。

つまり白湯を飲むことで、乱れた自律神経のバランスをととのえることができます。

白湯で副交感神経を刺激 ⇒ 腸のぜん動運動を活発化させることができるんですね。

便秘解消に効果的な白湯の飲み方

  • 温度・量はどのくらい? ⇒ 50℃でコップ1杯程度
  • 白湯はいつ飲めばいい? ⇒ 寝起きと寝る前がおすすめ

温度・量はどのくらい? ⇒ 50℃でコップ1杯程度

白湯の量はコップ1杯(200ml程度)、温度は50℃くらいがおすすめです。

冷たい水でも効果はありますが、ほんのり温かい白湯を飲めば腸が温まります。

腸が温まると血の巡りがよくなり、腸の動きを活発化させることができます。

白湯はいつ飲めばいい? ⇒ 寝起きと寝る前がおすすめ

白湯は寝起きと寝る前がおすすめです。

白湯の効果は「寝起き・寝る前」では少し違いますが、どちらも「大腸のぜん動運動を促す」効果があります。

♦寝起き(朝食の30分前までに飲むのがおすすめ)

  • 寝ている間に冷えた胃腸を温められる(腸内の血の巡りが良くなる)
  • 空っぽになった胃腸に水分を入れると、腸が刺激されて動く

♦寝る前

  • 寝る前にほんのり温かい白湯を飲むと、リラックス効果がある
  • リラックスすると副交感神経が働く(自律神経をととのえられる)

便秘に効果がある白湯の作り方

  • やかんやなべで「水道水」を沸騰させる
  • 電子レンジでミネラルウォーターを温める
  • ウォーターサーバーでお湯と冷水を半々に入れる

やかんやなべで「水道水」を沸騰させる

水道水をただ温めただけでは「カルキ臭」がして飲みにくいです。

10-15分程度沸騰させればカルキ臭は飛びますので、適温に冷ましてから飲みましょう。

カエデ

水道水がなぜ臭いのかは水道水がまずい…【カルキ臭い・カビ臭い・生臭い】原因と対策とは?で、かなり詳しくお話ししています。

電子レンジでミネラルウォーターを温める

ミネラルウォーターを使えば、煮沸させずに温めるだけで済みます。

マグカップに水を入れ、1分半程度あたためればOKです。

カエデ

わが家は水道水がまずくて飲めないので「いろはす」を常備しています。

Amazonなら送料無料で持ってきてくれるのが嬉しいですね!

created by Rinker
I LOHAS(い・ろ・は・す)
¥1,209 (2024/12/04 01:44:17時点 Amazon調べ-詳細)

ウォーターサーバーでお湯と冷水を半々に入れる

ご家庭にウォーターサーバーがある方は、簡単に白湯を作れます。

わが家のコスモウォーターだとお湯80-90℃・冷水6-10℃です。

つまり半々で割れば50℃程度になります。

水を沸かす・レンジで温める必要もないので、とても楽ですよ。

カエデ

コスモウォーターはここが便利!

  • ボトル入れ換えかラク
  • 内部洗浄必要なし
  • サーバー代不要! かかるのは「ボトル代」だけ

▼気になる方はこちらをご覧ください

cosmowater-review
コスモウォーター歴3年の主婦が本音レビュー!メリット・デメリット説明 見ていただいてありがとうございます。 コスモウォーターと契約して3年半になる、主婦のはつがカエデです。 ウォーター...

まとめ

便秘解消に白湯が効く理由

  • 白湯で「水分不足」を解消できる
  • 白湯が「自律神経の乱れ」をととのえる

便秘解消に効果的な白湯の飲み方

  • 温度・量はどのくらい? ⇒ 50℃でコップ1杯程度
  • 白湯はいつ飲めばいい? ⇒ 寝起きと寝る前がおすすめ

便秘に効果がある白湯の作り方

  • やかんやなべで「水道水」を沸騰させる
  • 電子レンジでミネラルウォーターを温める
  • ウォーターサーバーでお湯と冷水を半々に入れる

私は白湯を飲むようになって、便秘解消の効果を実感しています。

ほんのり温かい水を飲むだけで腸がスッキリできます。

便秘で悩んでいる方は、ぜひ試してみてくださいね。

カエデ

また「白湯」も便秘解消に役立ちますが、次の内容も効果があります。

  • 水を1日1500~2000ml飲む
  • 適度な運動をする
  • 食物繊維を取る(もともと日本人は食物繊維不足です)
  • ストレスをためない

白湯と一緒に取り組んでみてくださいね(^▽^)

cosmowater-review
コスモウォーター歴3年の主婦が本音レビュー!メリット・デメリット説明 見ていただいてありがとうございます。 コスモウォーターと契約して3年半になる、主婦のはつがカエデです。 ウォーター...

▼食物繊維をたっぷりとるなら「朝食にフルグラ」がおすすめです。

フルグラを朝ごはんに食べるとうまい!3年毎日食べる主婦がメリット・デメリット説明 見ていただいてありがとうございます。 娘を産んだ直後からフルグラにハマって3年、はつがカエデです。 私は毎日の朝ご...