子育て

【3~4歳】子供が言う事聞かないからイライラする!原因は昔のあなたにあるかも

本ページはプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。

4歳の頑固な性格の娘を育てる主婦、はつがカエデです。

「子供が言う事を聞かないからイライラする!」

私もよくイライラしてました。自白すると子供にキレ返したりとかしてました。

でもそのイライラの原因は「親の言う事を聞いていた(聞かなかったら罰を受けた)」昔のあなたに原因があるのかも。

「子供は親の言う事を聞くべき!」という思い込みのせいかもしれません。

この記事では次の内容をお話しします。

  • 「子供が言う事聞かないからイライラする」本当の理由
  • 言う事を聞かない娘にイライラしてた私
  • あなたの心に余裕がないのも原因のひとつ
  • ムダにイライラしないためには
  • どうしても言うことを聞いて欲しい時は?

「子供が言う事聞かないからイライラする」本当の理由

「子供が言う事を聞かないからイライラする!」あるある話ですよね。

私も「なんでいう事聞いてくれないの!」って何度言ったかわかりません。

だからその気持ち、本当によくわかります。

でもその言葉の裏に「子供は親の言う事を聞くべき!」って思い込みはありませんか?

その思い込み、もしかしたら昔のあなたが関係しているかもしれません。

子供は3歳頃になると、自立心が芽生えます。

やがて自己主張するようになり、嫌な事はハッキリと「イヤ!」と言います。

でも「子供は親のいう事を聞くべき」と思い込んでいる親はイライラしてしまいます。

親にとって「期待していた反応が返ってこなかったから」イライラするのです。

でもその「親の言う事を聞くべき」って、どこから教えられたのでしょう。

自分の親から「親の言う事を聞くべき」と育てられてきたからではないでしょうか。

だからそのまま自分の子供にも「子供は親のいう事を聞くべき」と思ってしまいます。

私たちの親世代は「年配者を敬え、年上の教えは絶対」と教えられた時代です。

だから親に歯向かうなんて言語道断。

親の言う事を聞かなかったら体罰も仕方ない。

あなたも頭やおしりを叩かれたり、押し入れに閉じ込められたりしませんでしたか?

だから私たちの頭には「子供は親の言う事を聞くべき」という思い込みがあるんです。

なので子供が思い通りにならないことにイライラしてしまいます。

言う事を聞かない娘にイライラしてた私

私の娘は「良く言えば自立心が強く、悪く言えば頑固」な性格。

だから私の言うことなんて、ほとんど聞いてくれません。

特に2-3歳のイヤイヤ期は地獄のようでした。

子供用ハーネスがなかったら、買い物すら満足に行けない状況です。

なので「何で親の言う事を聞けないの!」と正直イライラしてました。

本音を言うと、親の言う事をすんなり聞く他の子がうらやましく思いました。

そんなある日「しんどい心にさようなら」って本を読んだんです。

「束縛、独占欲、執着が強い人」「人が思い通りにならなくて腹立つ人」の原因として、このような内容が書いてありました。

  1. 当然のように愛されて過保護に育ってきた
  2. 素の自分に共感してもらえることが少ない環境で育った
  3. 自分が誰かの思い通りになってきた

私は②③が当てはまりました。

詳細は省きますが「両親にとっていい子でなければ愛されない」状況で育ったんです。

親の言う通りにしなければ父は怒鳴りましたし、母はわかりやすく不機嫌になりました。

なので親を怒らせないために「なんでも言う事を聞くいい子」を演じました。

だから娘に対しても「親にとっていい子でなければいけない」と押しつけていました。

つまり昔の自分がそうされたように、娘を「親にとって都合の良い子」に育てようとしていたんです。

自覚した時はかなりショックでした。

自分のような子供にならないよう、気を付けていたはずだったのに…。

あなたの心に余裕がないのも原因のひとつ

人間、ムリが重なると正常な判断ができなくなります。

子供と自分は別の人間です。だから思い通りにならなくて当然。

その当たり前な事実でさえ、心の余裕がなくなると見失ってしまいます。

もしあなたが他人に「子供は言う通りにならないものだよ」って言われて

「そんなことわかっているわよ!じゃあどうしたらいいのよ!」

「子供の言うことばかり聞いて、私の言うことは聞いてくれなくてもいいってこと!?」

って逆ギレしたくなったら、あなたは相当ムリを重ねている状況です。

昔の私も、そんな風に思っていました。

私も娘が2~3才の頃、夫は多忙&うつで体を壊しました。

なので私は平日休日問わずワンオペ育児で余裕がなく、かなり辛かったです。

娘のかんしゃくにも、大人げなくキレ返すという、とんでもないことをしていました。

心の疲れをとる技術によると、人間ムリが重なるとこのような状態になります。

  • 認めようとしない
  • 何かにしがみつく(依存する)
  • 自分を責める
  • 攻撃性が強くなる
  • 愚痴や弱音が多くなる

だから他人に「子供は言う通りにならないものだよ」って言われたら

今まさにギリギリ頑張って耐えているのに、頑張りを否定されたようで腹が立つんですよね。

なのであなたに必要なのは「育児本」ではなくて「心を休める時間」です。

あなたは十分頑張ってきた。だから心の余裕を持てるように休めましょう。

心の余裕が生まれれば「わがままは子供だから仕方ない」「頑固なところもこの子の個性」

と、子供の行動にも大目に見られるようになりますよ。

カエデ

私も「イラつくときは自分の心の余裕がない時なんだ」って自覚するようにしました。

その時は家事を手抜きして、自分の好きなことをしました。

すると娘にイラつくこともずいぶん減りましたよ。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥836 (2024/11/21 07:19:41時点 Amazon調べ-詳細)

ムダにイライラしないためには

最初から「子供は言う事を聞かないものだ」と思っておくとイライラせずに済みます。

子供と自分は別の人間ですから、思っている事が違って当然です。

子供に「空気を読む」能力はありませんから、親の気持ちに合わせようとも思いません。

人間関係のイライラは「相手へ期待→期待した反応が返ってこなかった時」に生まれます。

なので「子供が言う事を聞く」と期待しなければ、そもそもイライラしません。

カエデ

もし子供が話を受け入れてくれたら「ありがとう」と伝えましょう。

そして「怒るべきところと怒らなくて良いところ」を分けましょう。

ひだ ゆうさんの書かれた「ペアレント・トレーニングのポイントと方法」がとてもわかりやすいです。

絶対にやめてほしいことは叱る。

そうではなくて「トイレのドアを閉めない」など

できればやめてほしいことは、怒るのではなく「できた時に褒める」

そうすると、子ども自らすすんで行動するようになるそうですよ。

▼イライラするとあなたの体にも良くありません。できるだけ怒る回数を減らしましょう

どうしても言うことを聞いて欲しい時は?

「どうしても言うことを聞いて欲しい時」ってありますよね。

そんな時は子供が前向きに「行動しよう」と思える、ポジティブな声かけをするのがいいそうです。

子供の気持ちに沿うように、声かけをしてあげればいいんですね。

いい声かけや対応方法を簡単に知りたいなら、てぃ先生の本がおすすめ。

子供の「困った状況」が細かく載っていて、親はどう対応したらいいか書かれています。

(困った状況の例:「はやくして!」「やめて!」「お片付けして!」)

ダメな声かけ・いい声かけの理由を知りたい!という方は坪田先生の本がおすすめです。

(坪田先生はあの有名なビリギャルの著者で、塾の先生でもあります)

「いい声かけ・ダメな声かけをすると子供はどう思うのか」がしっかり書かれています。

どちらも否定的な言葉を使わずに、子供が前向きに「行動しよう」と思える言葉が多いです。

私の娘にもポジティブな声かけを心がけたら、話を聞いてくれることが多くなりました。

私たちは「否定的な言葉で育てられてきた」ため、否定的な声かけしか知りません。

なのでポジティブな声かけは、専門家が書いた本から取り入れていきましょう。

カエデ

あなたがあなたの親から「どう言ってもらえたら言う事聞こうと思ったか」

子供の立場になって、かける言葉を考えてみるのもおすすめです。

まとめ

「子供が言う事聞かないからイライラする」本当の理由は

「親の言う事を聞いていた(聞かなかったら罰を受けた)」昔のあなたに原因があるのかも

自分がそうされたから、子供もそうすべきだって、思い込みがあるのかもしれません。

ですが自分と子どもは別の人間です。なので言う事を聞かなくても当然と考えましょう。

イライラしないコツは「あなたが無理しない」「怒るべきところと怒らなくて良いところを分ける」

どうしても言う事を聞いてほしい時は「子供が前向きに行動できる声かけ」をする。

そうすれば親の話を聞いてくれる回数が増えるかもしれません。

カエデ

親の事情もありますし、全て子供に合わせるのはしんどいですよね。

なのでできる範囲から取り入れてみてくださいね。

子供に怒ると後悔→自己嫌悪→罪悪感で辛い…怒鳴ってしまうのをやめたい 閲覧ありがとうございます。 4歳の娘を育てる主婦、はつがカエデです。 『子供に対して、どうしても厳しく怒ってしまう...
【母親側】育児がしんどい理由と気分的に楽になる方法を考えてみた 閲覧ありがとうございます。 実家・義実家の援助なし、ほぼワンオペ育児の主婦、はつがカエデです。 育児していると「言...
子育てで「苦しい」と感じたら読んでほしい!私もその一人でした 閲覧ありがとうございます。 4歳娘をほぼワンオペで育てる主婦、はつがカエデです。 育児していると「なんか息苦しい…...