見ていただいてありがとうございます。多動気味の3歳娘を育てる主婦はつがカエデです。
娘は「ハーネスがなかったら絶対事故にあってる」くらい、かなり元気な子です(^_^;)
実は私、3回ほど「子供用ハーネスを使っていて文句を言われた」ことがあります。
「ハーネスってそんなに悪い物?付けてたら子供がかわいそうなの?」と、
正直腹が立ったことも、へこんだこともありました…。
そこで今回は「子供用ハーネス」について、次のような内容をお話しします。
子供用ハーネスをつけてたら文句を言われた・怒られた
私も子供ハーネスを使っていて、3回ほど文句を言われたことがあります。
上の写真のようなおばさまとも遭遇しました。
Twitterでもこんな書き込みがありました。
そんな口コミを見たら『子供用ハーネスってかわいそうなの?』
『知らない人から文句言われるの嫌だし…買うのやめとこうかな』
そう思う方もいるかもしれません。
でも、私は「子供用ハーネスってかわいそう」とは思っていません。
「子供を事故から守りたい。大切だからこそハーネスをつけている」からです。
もし、ハーネスを反対してくる人の意見を聞いて「つけなかった」として、
事故にあった場合、その「ハーネスを反対してきた人」は責任取ってくれるのでしょうか?
多分「親がちゃんと見てなかったからでしょ」で片づけますよ。
ハーネスは「愛するわが子が、事故にあわないように着けるもの」です。
私の娘はハーネスがなかったら、多分事故ってるし、今ここに居なかったかもしれません。
そのくらい目が離せないし、突然何をするか分からない子でした。
自分の子の事は、あなたが一番わかっているはずです。
「ハーネス付けた方が良いのかな」と感じたら、付けたらいいんですよ。
他人の家のことに口出ししてくる時点で「普通の人」
じゃないですので、気にしないようにね
子供用ハーネス反対意見・批判の3パターン
「迷子ひも反対派の意見」をまとめると、3パターンに分けられます。
- 子供は親の勝手な都合でつながれている
- 迷子ひもがなぜ必要なのか理解できない
- 子供が「ペット」みたいに扱われていてかわいそう
具体的に「ハーネス反対・批判の声」を見てみましょう。
親の都合で縛られている子供さんを見かけると、なんとも切ないです。 スマホして一緒に遊ばないのに、転ぶと服が汚れたと怒鳴る親。 買い物やお喋りに夢中で、子供を放置する親。 迷子になった子供にキレる親。
子供にヒモをつける迷子紐。賛成ですか?反対ですか?私は個人的に反対です。… – Yahoo!知恵袋
我が子を犬扱いする時代になったということでしょうか。 命を守る為、って親の手があるのにと思うんですけどね。 最近の親御さんは子供を抱くのは嫌いなのかしら。 歩いて安全な場所は歩かせる。 危険な場所は抱く。この育児方法はもう古いってことですか?
子供用迷子ひも?についてお聞きしたいのですが、普段使用している… – Yahoo!知恵袋
▼こちらの方は、実際に迷子ひも(迷子防止リュック)をつけていた時に注意されたようです。
すると70~80代のおばあさんに呼び止められ 「犬じゃあるまいしヒモなんて付けるのやめなさい!!子供を何だと思っているの!?」
迷子防止リュックを使っていたら、年配の女性に怒られました。。。2歳の男の子… – Yahoo!知恵袋
「ペット扱い」のように見えにくいハーネス
ハーネスを反対する人の中には、
「子供がひもにつながれて親に自由を奪われている」様子を見て、
子供をペット扱いしているように見えているようです。
私の娘にも「ペットみたい」と言われたことあります。
そんなつもりでつけていた訳じゃないんですけどね…
なので「親子対等な関係に見えるハーネスを使う」とよさそうです。
親と子の手首でつなぐタイプなら「ペット扱い」しているようには見えません。
また「ぬいぐるみのしっぽがひもになっている」ハーネスもあります。
これも「ペット用ハーネス」のようには見えにくいですよね。
私は「子供用ハーネスがあってよかった」
私は本当に「子供用ハーネスがあってよかった」と思っています。
私の娘が2~3歳の頃、いきなり道路へ飛び出すことが何度もありました。
ベビーカーもエビぞりになってギャン泣きで拒否。
手をつなぐのも嫌がり、腕が取れそうなくらい激しく抵抗されました。
こうなったらもう「気軽にお出かけ」なんてできません。
娘の周りをずっと気にしないといけない状態ですので、親はとても疲れます。
そしてだんだんとお出かけが「しんどくて辛いもの」になって行き、
ついに私の方が「外出するのが怖い」と感じるようになってしまいました。
(でも娘は外出したがるので精神的にキツかったです…)
そんな時に子供用ハーネス(迷子防止リュック)に出会いました。
子供用ハーネスなら、ある程度子供も自由に動けますし、
親側は「ひもでつながっている安心感」があります。
つまりどちらにもメリットがあるわけです。
確かに3回ほど、子供用ハーネス反対派の人から文句を言われたこともありました。
でもそれ以上に「子供用ハーネスがあってよかった」と、心から思っています。
もし世間の目を気にして買うのを迷っているなら、よく考えてみましょう。
「誰のために買うものなのか?世間の人は何かあっても責任を取ってくれるのか?」
私は必要だと思ったら、迷わず購入することをおすすめします。
▼子供用ハーネスの種類についてまとめました
「子供用ハーネス賛成派」もたくさんいる
人は「ネガティブな情報や否定的な意見」が目に入り、記憶に残りやすいものです。
なぜかと言うと身を守るためです。防衛のためにネガティブ情報を貯め込みます。
さらに日本は「和を重んじる民族」です、
だから「周りから浮く」と言うのを避けます。だから世間体を気にします。
なので「世間体ではどういわれているのか?」が気になって検索し、
「怒られた」「必要ない」「可哀想」などの「ネガティブな情報」ばかり見てしまいます。
でもあなたが知らないだけで、世間では「ハーネス賛成派」の人もたくさんいます。
いくつかご紹介します。
ハーネス反対派や批判の声がつい目についてしまう気持ちもわかります。
でも、世間には「ハーネス賛成派」の人も、たくさんいます。
なので「子供にハーネスが必要だ」と感じたら、周りは気にせずにつけましょうね。
まとめ:周りの意見より自分の意思で判断!
「子供用ハーネス賛否」の議論は、テレビでもよく放送される内容です。
でも私はそれを見るたびに怒りを覚えます「周りが正解を決めることじゃない!」と。
「自分の子供は自分で守れ」と自己責任論が強い世の中で、
なぜそこだけ「親のエゴ」「子供がかわいそう」と言われなきゃいけないんでしょう。
視聴率やPV稼ぎのために、そんな無駄な議論をするのはやめてほしいと思います。
あなたが必要だと思うなら、子供につけてあげればいいと思います。
わが子は自分しか、守れないからです。
冷静に考えて「ハーネスは誰のためにつかうのか」よく考えてみてくださいね。
▼「子供をペット扱いしている」ように見えにくい、子供用ハーネスはこちらです
▼おすすめの子供用ハーネスを集めてみました
▼子供用ハーネスは何歳から何歳まで使うか説明しています
▼「一升餅が入る子供用ハーネス」はダディッコがおすすめ