里帰り出産

【初産】出産後里帰りしない場合の家事問題! 乗り越え方と反省点

本ページはプロモーションが含まれます

見ていただいてありがとうございます。

里帰りなしで娘を出産、遠方で実家の援助もなかった主婦、はつがカエデです。

里帰りなしで出産する場合、問題になるのは家事ですよね。

「慣れない育児で大変なのに、家事なんてやってる暇はない!」

里帰りなしで出産した場合、夫と2人で家事をすることになるのですが

家事が苦手な夫や仕事で忙しい夫だと、本当にどうしようとなります…。

でも産後1ヵ月間は無理できません。大出血の恐れや骨盤がゆがむ原因になるからです。

この記事では「里帰りなしの家事の乗り越え方」について、以下の内容をお話しします。

  • 産後4週間目までは無理しない
  • 家事の最優先は食事
  • 洗濯はまとめて行う
  • 掃除は余裕があったらでOK
  • 夫に家事・育児を頼めない場合の準備
カエデ

私の体験談から「こうすればよかった!」と思った内容も話しています。

里帰りなしの産後の準備に、ぜひ参考にしてくださいね。

前提:産後4週間目までは無理をしないで

産後の家事の話をする前に、まず覚えておきましょう。

産後4週間目までは「育児以外はできるだけやらない」

というのも出産後は「全治1ヵ月の負傷」と同じ状態と言われています。

産後1ヵ月は悪露(子宮にたまった血液を排出している状態)が続きます。

通常、悪露は1ヵ月くらいでおさまるようですが、無理をすると大出血を起こすこともあります。

生死にかかわってきますので、本当に無理は禁物です。

さらに経腟分娩の場合、出産の際に広がった骨盤を戻そうとしている状態です。

そんな時に立ちっぱなしや激しい運動をすると骨盤がゆがんでしまいます。

骨盤がゆがむと尿漏れや生理不順、不妊の原因にもなるようです。

もう一度言いますが、産後1ヵ月は育児を最優先! その他はできるだけ何もしない。

家事はできるだけ夫にお願いするのが良いかと思います。

カエデ

私は産後すぐに家事をしました。(夫は家事苦手なので…)

すると悪露が長く続き、腰も痛めてしまいました…。

なので産前から、夫と家事についてしっかり話し合っておきましょう。

食事:家事の中で最優先事項

極論をいうと食事以外の家事は「できたらする」で良いと思います。

一番大事なのは「食事」です。

というのも、産後の体をケアするためには「栄養バランスの良い食事」が大切。

さらに母乳をあげていたら、いつも以上にお腹がすきます。

(母乳はお母さんの血液から作られます。その分消費カロリーも上がるからです)

なのでやらなくても死ぬことはない「洗濯・掃除」は後回しでOK!

最優先の家事は「食事」なのです。

産後の食事問題は次のようにして乗り越えましょう。

  • 夫が料理ができるならお願いする
  • 夫が料理できないなら総菜・レトルト・冷凍食品に頼る
  • もし余裕があるなら「宅食」を検討する

皿洗いの手間などを考えると「容器ごと捨てられる宅食」がおすすめです。

産後におすすめの宅食は下の記事でお話ししています。

ぜひ一度見てみてくださいね。

【体験談】産後のワンオペ育児!食事はどうする?対策をお話しします 閲覧ありがとうございます。 産後は平日休日問わずワンオペ育児だった主婦、はつがカエデです。 産後で一番困るのは食事...
【体験談】出産後里帰りしない場合の食事はこう乗り越えました 見ていただいてありがとうございます。 3歳の娘を里帰りなしで出産した主婦、はつがカエデです。 里帰りしないで自宅で...

皿洗いについて

皿洗い問題は次のように考えましょう。

  • 夫に皿洗いを頼む
  • 紙コップ・紙皿・割り箸などの使い捨て食器を使う
  • 皿をラップでおおってから料理をのせる
  • 余裕があるなら食器洗浄乾燥機(食洗器)を検討する

「皿洗いくらい産後でもできるだろう…」と思わないほうがいいですよ。

私もそう思ってたんですが、産後間もない頃は10分立つことすら辛かったです。

夫に皿洗いをお願いできればいいですが、難しい場合もありますよね。

なので一番いいのは「食洗器」を買うことです。子供が小さいころは大活躍しますよ!

▼ビッグカメラかジョーシンなら「個人では難しい食洗器設置工事」までお願いできますよ。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

(ビッグカメラの食洗器設置工事についてはこちら

Joshin web 家電とPCの大型専門店

(ジョーシンの食洗器設置工事についてはこちら

▼工事不要!買ってすぐ使える食洗機もあります

食料の買い物

買い物など近所への外出は産後1ヶ月過ぎからできるようになります。

それまで食料品の買い物は夫にお願いするか、ネットスーパーを利用しましょう。

ネットスーパーでも「置き配」してくれるお店を選ぶのがおすすめ。

授乳中などすぐに出られない時でも安心だからです。

▼都道府県別「置き配対応のスーパー」は、以下のサイトが分かりやすいです。

ネットスーパー【置き配・留置き】玄関前に非接触で配達(16件)

日用品の買い物

日用品の買い物も夫にお願いするか、ネット通販を利用しましょう。

ネット通販でも特におすすめなのがAmazonです。

Amazonプライム会員になれば、以下のサービスが無料で受けられます。

  • お急ぎ便
  • 当日お届け日時指定便
  • お届け日時指定便

特に産後1ヶ月間は睡眠不足・貧血でフラフラ、外出さえままならない状態です。

ですがベビー用品って「明日にでも欲しい」ってこともあるんですよね。

そんな時にAmazonプライムのお急ぎ便・お届け日時指定便があると便利ですよ。

カエデ

生理用ナプキンや産褥パッドなど、夫に頼みにくい物もネット通販なら安心です。

Amazonプライムを見てみる

▼「育児中はAmazonプライムがあると便利!」こちらで詳しくお話ししています

https://www.kaede.blog/ama-pri-baby/

洗濯:すぐ着ない物はまとめて洗う

産後は「毎日洗濯すること」すらしんどいです。

洗濯が大変というより、洗濯物を干す・畳むのが大変なんですよね。

正直「そんな時間があるくらいなら睡眠時間にあてたい」と思ってしまいます。

なので洗濯は「すぐ着ない物はまとめて洗う」ことをおすすめします。

赤ちゃんの肌着やお父さんお母さんの下着は「必要な物」なので洗濯してOK

洋服やタオルなど「それがなくても次の日困らない物」は、まとめて洗濯しましょう。

夫に頼んでコインランドリーへ行ってもらうのもアリかと思います。

余裕があるなら、乾燥までおまかせできる「ドラム式全自動洗濯機」の導入がおすすめです。

カエデ

わが家は1年前くらいに、パナソニックのドラム式洗濯機を買いました。

これが産後にあったら楽できたのにな…って思います(^_^;)

▼ビッグカメラかジョーシンなら「ドラム式洗濯機の搬入・設置工事」までお願いできますよ。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

(ビッグカメラのドラム式洗濯機の設置工事についてはこちら

Joshin web 家電とPCの大型専門店

(設置工事は無料です。ジョーシンのセッティング(設置)料金についてをごらんください)

掃除:余裕があったらでOK

家事の中でも「掃除」は一番後回しでOKです。

掃除しなくても死ぬことはないからです。

「夫が休みの日に掃除機をかけてもらう」くらいで良いと思いますよ。

お掃除ロボット(ルンバ)は正直おすすめできません。

子供がいたら部屋中におもちゃが散らばって、ルンバが思い通り動けないからです。

なので購入しなくてもいいと思いますよ。

トイレ掃除

トイレ掃除を放っておくと、匂いやカビが気になりますよね。

夫がやってくれたらいいんですけど、してくれない家もあるかと思います。

なのでトイレ後にササっと掃除を済ませてしまいましょう。

「小林製薬のスタンピー」を使うと、1週間程度の黒ずみが防げますよ。

お風呂掃除

お風呂掃除は、しゃがんだり浴槽をまたいだりと重労働な家事です。

産後しばらくは夫にお願いしましょう。

カエデ

正直私は産後1ヶ月くらい、風呂掃除どころじゃなかったです。

掃除しなかったせいでカビがたくさん生えてしまいました…。

『産後しばらくはお風呂掃除できそうにない!』

そういう方は「家事代行サービス」を利用するのも手かと思います。

その中でもイオンの「カジタクの家事代行サービス」は次の点で安心できます。

  • 見積訪問なし、ネットで簡単予約
  • 「一律料金」なので、料金を上乗せされることなし
  • 販売実績100万件突破。満足度97%
  • 安心のイオングループ
  • 浴室など水回りの掃除、皿洗いや洗濯、ゴミ出しまでOK

産後掃除できない方は「まとめて家事代行にお願いする」のも全然ありだと思いますよ。

\初回なら90分5500円で複数の家事をお願いできます/

イオンのカジタクを見てみる

▼カジタク公式「サービス内容が2分で分かる動画」はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=MhA4_0ClvAs

【補足】夫の家事育児サポートなしの場合

夫に家事育児を頼めない場合は、次のサービスも準備しておきましょう。

産後は余裕がないので、産前に前もって調べておくのがおすすめです。

ファミリーサポート(産前産後サポート)に入会

お住まいの市区町村に「ファミリーサポート」を利用できる地域があります。

ファミリーサポートとは「地域において育児の援助を受けたい人と行いたい人が会員となって助け合う」事業

家事援助・育児援助(上の子の世話・沐浴介助など)を行ってくれる有償ボランティアです。

1時間500~1000円位と少々高めですが、どうにもならない時は利用するのも手ですよ。

「前もって入会が必要」なところが多いです。産前に調べておきましょう。

お近くのファミサポを検索する

家事代行サービスを検討

お風呂掃除の所でもお話ししましたが、洗濯・掃除は「家事代行サービス」を利用するのも手です。

洗濯・食器洗い・片付けなど、日常的な家事もお願いできます。

(一方、ファミサポのように人のお世話や食事の支度などはできません)

「家事まで手が回らない!」と思ったら、お願いしましょう。

\初回なら90分5500円で複数の家事をお願いできます/

イオンのカジタクを見てみる

タクシーアプリを準備しよう

生まれたての赤ちゃんは何が起きるかわかりません。

突然病院へ向かわなければいけないこともあります。

私の娘も、産後1ヶ月の時に、顔全体に湿疹が出ました。

何事かと思って、いそいで病院に駆け込んだこともありましたよ。

(乳児湿疹だったので大したことはなかったですが…)

運転免許を持っていても、産後フラフラの状態で運転するのは大変危険です。

何かあったらタクシーを呼べるよう、準備しておきましょう。

タクシーアプリ GO《ゴー》なら、タクシー会社の中から一番近いタクシーが向かってくれます。

配車を依頼すると、到着時間の目安がわかり、到着通知も届きます。

赤ちゃんを連れて外で待っておく必要もありません。

何かあった時は「メッセージ機能」で直接乗務員と連絡を取ることができますよ。

GOの対応エリアはこちらをご覧ください)

タクシーアプリGOを見てみる

「人とのつながり」を持っておく

なれない育児をひとりで頑張っていると…

  • こんな時どうしよう!
  • 夜の授乳が辛い…
  • 私だけ世間に取り残されている感じがする
  • こんな時夫がいてくれたら…

など、ハラハラしたり悩んだり落ち込んだりすることが多いです。

女性はもともと「話をして共感してもらうことでストレスを解消する」本能の持ち主。

つまり「ひとりで乗り越える」のは得意ではありません。

ただでさえ体調不良・睡眠不足で体もボロボロ…。

身体が不調であれば、メンタル面にも悪影響が出てきます。

ひたすらひとりで耐え続けていたら「産後うつ」の原因にもなります。

なので「悩みを相談できる・辛さを吐き出せる場」を持っておきましょう。

気楽に思ったことを呟けるのは、やっぱりTwitterです。

カエデ

「同じ育児仲間とつながっている」気持ちがあると、つらい気持ちも楽になりますよ。

育児についてわからないことを質問すると、先輩パパママが教えてくれることもあります。

便利な世の中になりましたね(^▽^)

まとめ:里帰りなしで家事をするなら…

  • 家事の優先度は「食事(買い物)→洗濯→掃除」
  • できれば「産後1ヵ月間」は、夫に家事をお願いする
  • 「やらないと死ぬ家事(食事)」以外は、余裕があったらするでOK
  • 決して全ての家事を完璧にこなそうとは思わないように
  • 余裕があるなら「宅食」「食洗器」「ドラム式洗濯機」を検討する

産褥期に無理をすると、のちのち体に響きます。

私は無理して家事をこなした結果、産後1年後に「謎のめまい」で立てなくなりました。

(メニエールのような感じです、それから周期的に体調を崩すようになりました)

中には「私は無理してでもやったわ」など武勇伝のように語る人もたまにいます。

ですが無理して倒れてしまったら、あなたの赤ちゃんをお世話する人がいなくなります。

なので周りになんて言われようが「育児以外は体を休めることを優先」してくださいね。

▼産後の食事問題についてはコチラ

【体験談】産後のワンオペ育児!食事はどうする?対策をお話しします 閲覧ありがとうございます。 産後は平日休日問わずワンオペ育児だった主婦、はつがカエデです。 産後で一番困るのは食事...
【体験談】出産後里帰りしない場合の食事はこう乗り越えました 見ていただいてありがとうございます。 3歳の娘を里帰りなしで出産した主婦、はつがカエデです。 里帰りしないで自宅で...

▼わが家はミルク作りに「コスモウォーター」を導入しました、めちゃくちゃ便利ですよ

【体験談】コスモウォーターは妊娠中に用意しておこう!出産後も大活躍 閲覧ありがとうございます。 妊娠中は便秘で苦労した主婦、はつがカエデです。 「ウォーターサーバー、子供が生まれてか...
コスモウォーターミルク作り
【体験談】コスモウォーターなら赤ちゃんのミルク作りが簡単でおすすめ 見ていただいてありがとうございます。 3歳娘を母乳とミルク混合で育てた30代主婦、はつがカエデです。  ミルク作り...

▼私が里帰りしなかった理由はこちらで読めます

初産で里帰り出産しない理由&出産後の体験談をブログにまとめました 見ていただいてありがとうございます。 3歳のひとり娘を育てる主婦、はつがカエデです。 私は里帰り出産しませんでした...

▼「里帰りなしでワンオペできるか」についてはコチラ

里帰りしないで産後ワンオペで初産なんだけど乗り切れる? 閲覧ありがとうございます。 里帰りしないで娘を出産した主婦、はつがカエデです。 『初めての子だけど…里帰りしないで...