閲覧ありがとうございます。はつがカエデです。
独身時代から使っていた安いオーブントースターには、こんな問題点がありました。
パンの中身は温まってないのに、表面は焦げてしまう!
家族からブーイング殺到だったので、こんがり倶楽部を購入しました。
(わが家が購入したのは「ミドルクラス(EQ-AG22)」です)
こんがり倶楽部のメリットはこんな感じ。
唯一のデメリットは「電源ケーブルが少し短い」ことです。
上を見ればきりがないですが、わが家は「パンが焦げずにしっかり焼けたらそれで充分」
私は象印のこんがり倶楽部で大満足しています。
▼こんがり倶楽部はたくさん種類があります。種類比較はコチラ
象印 こんがり倶楽部のメリット
パンが焦げずにしっかり焼ける
一番のメリットはコレです!
上ヒーターと焼き網の間隔が広いので、パンが焦げずにしっかり焼けます。
メーカー不明の安いオーブントースターを買うなら、こんがり倶楽部を買う方がおすすめ。
私は以前、イ〇ンの安いオーブントースターを5年使ってました。
安いオーブントースターはヒーターと焼き網の距離が近かったんです。
なのでパンの中身が温まる前に、パン表面が焦げちゃってました。
ロールパンみたいに背の高いパンだと、中は冷たいのに表面は焦げ焦げに…。
こんがり倶楽部は上ヒーターが高い位置にあります。
なのでパンの中はしっかり温められ、表面はサクッと焼きあがります。
パンを焦がしてしまう回数がグッと減ったと、夫に褒めてもらいました(笑)
くず受け皿が完全に取り外せる
こんがり倶楽部のオーブントースターは、くず受け皿が完全に取り外せます。
じゃぶじゃぶ洗ってキレイにできるのでストレスフリーです。
(ちなみに焼き網も外せます)
以前の安いオーブントースターは、くず受け皿部分が取り外せませんでした。
(受け皿部分は開くけど、トースターから取り外すことはできないタイプ)
パンくずが溜まってるのに掃除しにくくてイライラ!
結局そのまま放置していたせいで、くずは炭になってました(^_^;)
くず受け皿のくずをそのままにしておくと、発火の恐れがあります。
くず受け皿は完全に取り外せるものがいいですね。
5段階も火力調節できる
こんがり倶楽部は「火力を5段階調節」できます。
パンを焼きたいとき、パンを温めたいときなど、状況に応じて温度調節できるのが良いですね。
安いタイプは、温度調節できないオーブントースターが多いです。(火力は1000Wのみ)
私も「ちょっとだけ温めるつもりが焦げちゃった!」なんてこともありました…。
電子レンジは焦げないけど、パンが水分でフニャフニャになるんですよね…。
こんがり倶楽部の火力を240Wにすれば、パンを焦がすことなく温められます。
電子レンジのようにパンがフニャフニャになることもありません。
パンを焼くのではなく温めたいだけ!という時にも大活躍します(^▽^)
象印 こんがり倶楽部のデメリット
唯一のデメリットは「電源コードが短めなこと」
電源コードの長さは1.2mです。
もうちょっと電源コードの長さが欲しかったですね。
私はレンジラックに調理家電を置いています。
電源タップはラックの下の方にあるのですが、微妙に届かない長さでした。
ラックに置く予定の方は、コードが電源タップに届くかチェックしておきましょう。
私は結局、電源タップを上の方へ持ってきて解決しました。
▼わが家のレンジラックはこれです
象印 こんがり倶楽部 口コミ・評判・評価
象印 こんがり倶楽部 商品情報
商品型番 | EQ-AG22(ミドルクラス) |
重さ | 4kg |
本体サイズ | 幅38.5×奥行27×高さ23cm |
庫内サイズ | 幅26×奥行22×高さ10.5cm |
コード長さ | 1.2m |
タイマー | 30分計 |
火力 | 240~1000Wの5段階 |
こんがり倶楽部には種類がたくさんあります。
↓「違いをわかりやすくまとめた記事」も参考にご覧ください。
まとめ
象印 こんがり倶楽部(EQ-AG22)のメリットは以下の通りです。
一方、デメリットは「電源ケーブルが1.2mと短いこと」でした。
でも電源ケーブルが短いのは大したデメリットではないですね。
値段はお手頃だし、くず受け皿は取り外せるので手入れもしやすい。
そして「パンの中心は温かく、外はカリッと焼ける」ので大満足しています。
「パンがしっかり焼ければそれで充分」という方は、こんがり倶楽部がおススメです。
▼こんがり倶楽部はたくさん種類があります。種類比較はコチラ
▼調理家電をすっきり収納したいなら、レンジラックがおすすめ
▼コーヒー豆からコーヒーを淹れる方! デロンギの電動ミルはいかが?